Somber Atmosphere

ドイツのブラックメタルの感想を載せています

Slaktare - Journey into Darkness

f:id:DesolatedLife:20151126005200j:plain

ドイツのブラックメタル、2015年作。Misanthropic Art productionsよりリリースされた。待ちに待った待望の1stフルレングス。
前作EP"Love is always Painful"ではしみったれた湿り気哀愁溢れるブラックメタルであったが、今作でも勿論その側面は楽しむことができる。

一曲目のタイトルトラックからそれを堪能できる。悲壮感全開の疾走ブラック。寂しげで幽玄なKeyをバックに寂寥感溢れるトレモロリフで展開する哀愁サウンド。特にラスト一分の涙腺直撃の悲壮感全開のトレモロリフがとても琴線に触れる。

かとおもいきや二曲目"Satanic Insanity"ではタイトルからも想像できるようにオールドスクールブラックメタルに突然変貌。Hornaあたりを思い出すフィンランドブラックのようなノリノリな展開。ギターソロも入ったりしてびっくり。あまりのギャップに最初何が起きたのか理解できなかった。。。

三曲目"Psychotic and Fucked Up"、四曲目"Souldestruction"でも同様なオールドスクールな楽曲。リフがどこかCamulosあたりの初期ジャーマンブラックな印象を受けるが、これまでのSlaktareの湿ったテイストとは大きく違う。。
と思いきやどちらの曲もラスト2分半ではこれまでのオールドスクールな展開に突如湿り気溢れるトレモロリフが入ってきて、ドラマティックなサウンドに変貌する。このラストの展開のための布石だったのか…!と思うと本曲もとても楽しめる。

段々Slaktareらしくなってきたなと思えてくるのが次曲"The Mystic Fog of the Soulless Being"。これまでのSlaktareの女々しいサウンドに幽玄なKeyが絡む。ギターの寂寥感溢れるトレモロリフをバックに幽玄なKeyが主体となり疾走する展開はなかなか癖になる。

続く曲は"Laubfall II"。"Laubfall"はデモ「Anguished」で収録されていたが、こちらは鬱屈したスローに展開する佳曲であった。ではIIはどうか? …め・・・女々しい湿り気が帰ってきた!これぞSlaktareだ!と言いたくなる鬱屈した湿り気全開のスローな曲。あまりに女々しく鬱屈したhikikomoriメロディがほんと最高。
5分過ぎからの疾走展開も最高にかっこいい。スローテンポな展開ではギターが主体であったが、疾走展開ではこれまでのトラックでも聴かれた幽玄なKeyが割と表に出てくる。鬱屈したhikikomoriトレモロリフとアトモスフェリックなKeyのコラボレーションがここで極まる。最高にかっこいい。

ラストトラック"Built on Ruins"はこれぞ自分が求めるジャーマンブラック!と言わんばかりの湿り気、寒々しさ、寂寥感三拍子揃った疾走ブラック。他のトラックでも聴かれる幽玄なKeyは本作でも活躍していて、これがまたいい味を出している。12分半もある大曲ながら展開は終始変わらないが、全く飽きずに聴き通すことができる。

オールドスクール疾走する曲もあってギョっとするが、聴き通してみると今までのSlaktareが好きならまず楽しめる。
先日紹介したAnachoretのやり過ぎメランコリーな展開にも近いものを感じる。他にWedardやKlage、Kargvint、Morkekunstといった同郷の鬱系ブラックが好みならSlaktareも楽しめると思う。

 

www.youtube.com

やっぱSlaktareだなー!だなー!